数日後
新月から少し経ちました。
新月から少し経ちました。
水瓶座新月♒︎
♒︎は新しい革命が
沢山はじまりそうな星座。
今回は
新月ジャストぴったりに
出せなかったので
普通に
コラム書こうと思います◯
ふゆたんの場合は、f.
わたしの場合は、e.
お月様と関係ない日
は、個人でコラムを書きます。
.
お互いに、ふゆたんも忙しくて
なかなか写真が撮れない。。
写真も含めて
moon meでもあるので
ストック増やしたい。
ので
自撮り棒を買ってみたものの
やっぱり、2人で撮る方が
マガジンっぽくていいなと
思いました。
会議も大好きなので
新しい作品のお話をぽんぽん
話している途中です。
今年は少し、会える頻度
高くなるのでは?
と思ってるので
沢山何か進んだらいいな
ここ
night babyで撮影した
コインランドリーです
あの撮影は
去年の6月くらいでした。
babyとBaby’s breath
凄く構成をねって
ふゆたんのzineに
出来るだけ近い形を
ネットに落とし込める様に
していたのですが
やっぱり
本物の紙で見た時の
感動や手触りには
勝てないものがあって
本の方を皆さんに
見てほしいなぁ
と言う、気持ちと
もっと
見せ方があるはずと
奮闘している所もあります。
言葉をSNSで届けたい
でも、twitterも
なんだかちがう。。
Instagramは
写真に特化しているので
文字を届けるには
十分じゃない感じ。。
う〜〜〜ん
だから
あまり見られないかも
知れないけれど
ブログ媒体に
落ち着きました♒︎
コラムも
沢山見てもらえる様に
工夫をがんばります。
と言うコラムでもない
ぽつり話でした
moon meは
自分で自分をごきげんに
もコンセプトに入っています
12〜2月に
購入したもの
いつも使ってる物
載せてみます。
1.nana-nana/ホワイトショルダー
使えば使うほど、味が出る様です
2.ネタ帳/手帳/ネタ帳
ほぼ、構成ねった者達はここに収納します。
3.山本容子 「女」
吉本ばなな先生著
TUGUMIの挿絵を描いた方の本
やっぱり、文の書き方が似てます。
4.youtube/미러볼 음악 mirrorball music
とってもいい、チャンネルです。
韓国のindies等を探す時見ています。
新曲のplaylistなどを載せてくれます。
今は、このplaylistがおすすめです
(indies、かっこつけた訳ではない。)
5.woo/af
Woo Won jaeが12月に出したアルバムです
少し時期が過ぎちゃったけど、いいです。
皆さんの何かの
足しになったら嬉しいです。
韓国の曲でも
意外と翻訳すると
深く掘り下げてくれる
事を歌う人もいるので
何処かのタイミングで
紹介出来たらいいなと
思います
もちろん日本人も。
ではまた
お月様がきれいな日に。
e.
#🍋🚿
0コメント