タイムワープ

時間を巻き戻す





いつのまにか聴かなくなっていた曲を
久しぶりに耳にすると、

それを聴いていた当時の自分に
一瞬でタイムワープする。




"あの時"にチューニングが合って



当時の自分の感情や考え、
夢中になっていたことが

カラダの内側から溢れてくるような。
"あの時"の全力な姿を愛おしく感じるような。




わたしにとっての
タイムワープソング、
思いつくだけでもいくつかある。





いま聴いている曲も、
未来のわたしがタイムワープする
きっかけになるのかも。




そう考えると、
過去とか現在とか未来とかって
ぐるぐる巡ってるよね。
伸び縮みしてる。



不思議。









この写真のとき聴いていたのは、



大橋トリオさんの
アネモネが鳴いた という曲です。



--------------

ありがとうさようなら今日と言う日よ
全てが愛しくてたまらない
この花も風も木も水も
生きているから感じ合えるのさ
通り過ぎる風がそう呟いた



これが最後の詩 静かに瞼を閉じるよ
どんなに立ち止まっても
時の流れは変わらない
空が空として優しくあるように
僕は僕らしくありたいだけさ





ありがとうさようなら今日と言う日よ
全てが愛しくてたまらない
二度とない今日と言う日は
何処かにずっと隠してあるから
戻らぬ風の中宇宙見上げた


-------------

サビのメロディの心地よさを
伝えたくて
動画を貼りたかったのですが
残念ながら見つからず。
少し、歌詞を載せてみました。





この部分のメロディ、音の感じが
何とも言えない。
じわ〜っと。沁みる。


"今日"が、愛おしく感じる曲。




がんばれない日に聴くと

「ああ、そっか。
どんな風に過ごしたとしても
"今日"とは さよならなのか」
と 自然と原動力になってくれる、


そんな曲。





最近は、これを聴きながら

外を歩いたり
作業をしたり
お勉強したり。








この歌詞のような感覚、
いくつになっても大事にしたい。






歌詞の素敵さはもちろんなのですが

この言葉たちにぴったりのメロディ
(特にサビの気持ち良さ)が
言葉の意味を より深いものにしてるので
機会があれば その心地よさを感じてみてください。






二度とない"今日という日"







ありがとう。
さよなら。


大事にしまっておくよ。





f.

#🍋🚿

🌕

moon me 満ちていく、月とわたし

0コメント

  • 1000 / 1000